忍者ブログ
やっぱりチラシの裏
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさんこんばんは。

体調崩して寝ていたという事です。はい。

ぺいぞうです。

映画「箪笥」を見る。
韓国のホラー映画です。
個人的に韓国のホラーは古典的で、ある意味で昔の日本のホラーをリファインしてるんだと思う。

何かで入院していた姉妹(公称美少女)が郊外の古い邸宅に引っ越してくる。
それをぎこちない笑顔で迎える継母。
まぁ、当然仲は悪い。
この姉の方が特に悪い。仲が悪い所かもう完全に敵対的。
その夜、妹は部屋にある箪笥から気配を感じて怯え姉の部屋に行く。
姉は妹を迎えるが、悪夢を見る。

ただまぁ、この姉妹。
姉の方は妹を守るために気が強い分、冷静さに欠けてよく狂乱する。
よくある火病ですね。
妹の方は頭がお弱い感じで、ちゃんとした弁明とかを一切しない。
施設に入れたらレイプされるタイプです。もうきっと日常的におっぱいとか揉まれてそう。
そういった描写が続くと「妹の方がアレなんだな」とミスリードされるのだが、だんだんと「あれ?姉の方がヤバくね?」と思わせておいて

実は継母もヤバい

という奇襲。
何この「実は全員犯人でした」みたいなオリエンタルに急行する展開は。

というか、登場人物の女性がどれもアレ。
途中でちょっとだけ出てくる女性も泡吹いて倒れるし。
韓国の女性がどれもこんなもんなのか、単に登場人物がヤンデレ好きなのか。
何故か父親が妙に白髪頭なんですが、そりゃこんなんばっかり周りにいたら白髪にもなるよな。

さて、ストーリーは途中から色々とおかしくなっていく。
いや、正常に戻っていくのである。
彼女たちが目を背けた現実へと。
ホラーとしての終わり方にしては切ないストーリーですが、エンドレスにこういう幻覚を見ている民族だと思うとなんだか腑に落ちるっていうか。
戦えよ、現実と(真顔)。

映画「特攻野郎A-TEAM THE MOVIE」を見る。
出来はとても良い。これが売れなかったのは初代の出来が良すぎたというよりは、思い出補正が強すぎたからなんだと思う。
単純に映画として見る分には申し分が無いエンターテインメントだと言い切れる。

ストーリーはA-TEAMの結成から、無実の罪でムショにぶち込まれ、脱獄し地下に潜らず神出鬼没に無実を晴らすというもの。
ある意味で「メインストーリー」である。
現代の時代背景に合わせているため、人物配置なども色々と変更にはなっているものの、実はA-TEAMの面々に関しては

まるで変っていない

という、ぶっちゃけ相当なクソマニアでもない限りは気付かない仕様。
ちなみに以前のフェイス役のダーク・ベネディクト(声まで同じ)とマードック役のドワイト・シュルツが脇役で出演している。
リンチ大佐がCIAになってたりとか、追いかけまわす係り(リンチ大佐の役回りだった)が女になっててフェイスと恋仲とか。
そんな中でも忘れないエンジェルの存在抹消ぶりには拍手を送ろう。フヒハ
吹替え声優も全員違うのだが、どうも序盤はなんともしっくりこないのは、無理に合わせようとしているせいなのか。

一番違和感があるのはやはりマードック。
声だけでなく顔も。
なんかもう「あ、違う人がいる」「知らない子ですね」という感じです。
やっぱハゲてないからかな!?
声が甲高いせいで、以前の「やる時はやるぜ」みたいないざとなったら頼れそうな雰囲気が無い。
とはいえ、役回りは基本的にクレイジーなアレなのでそのうち馴染みます。

出番が増えるにしたがって違和感が増えるのがフェイス。
ヒゲはやしてるので以前の優男感があんまり無い。
他に比べれば随分と優男な気はするんだけど、依然のあの喧嘩が始まった瞬間に「逃げてー!」と思わせるようなひ弱さが無い。

コングとハンニバルに関してはわりとそのままでした。
絵描きが変わって多少目つきが悪くなった感じ?
いっその事、もっと別にしてしまえばいいのになあという気がしないではないが、やはり初代への色々な思いがあるんでしょうね。
作る側としても。
最も、初代のキャラがあまりにも単純かつ強烈に立ちすぎていたたために逃げ場が無かったのかも知れない。

ああ、あと今回人死んでます。
基本的に「死なない」のがA-TEAMだったんですが、メインストーリーという事でこの辺りは出血大サービスだと思います。
生きてると都合悪いしね。
所々に「現代版」としての限界を感じる部分はあるものの、十分に楽しめる映画かと思います。

映画「RED/レッド」を見る。
元CIA工作員フランクは今は引退して年金暮らし。そこを現役CIA部隊が急襲する。
フランクはかつての仲間を集め、自分たちを消そうとする陰謀を暴き反撃する。
という実に単純明快なストーリー。
原作はDCコミック。

ブルース・ウィリス、モーガン・フリーマン、ジョン・マルコヴィッチと結構な俳優が出ているにも関わらず、元々年取ってからの活躍が多い人選のせいか、エクスペンダブルスほどのはっちゃけ感は無い。
むしろこいつらには平常運転。
ブルース・ウィリスに至っては一年のうちで何かしら爆発に巻き込まれない日の方が少ないのではないかとすら思わせるため、わざわざこの映画を見たからといって得られるスペシャル感は皆無。
もう彼には日常。

さて、そういった多角的視野を持たずにこの映画に接すると普通に面白くみられるアクション映画。
アメリカ映画によくある世代交代的な終わり方でもなく、そういう点では「吹っ切れている」と思える。
ある意味痛快な程ではあるのに関わらず「上手く纏まってる」ような気がしないでもない。

この映画の問題は、主人公たるフランクのキャラが弱い。
恐らくは主役のフランクがあまりにもウィリスすぎたが故の問題かと思われる。
一応、年金係のサラと恋仲という話なのだが定番すぎて、最早味付けにすらなっていない。
正直、マルコヴィッチ演ずるマーヴィンのキチガイっぷりが一人格別にトンチキすぎて面白いし、モーガン・フリーマンはくたばり損ないな役させたら世界一だと思わせるし、ヘレン・ミレンとブライアン・コックスの二人の見せ場は派手では無くても魅せる。
秘密文書保管庫のじいさんの方が余程かっこいいのである。
CIAの若手ウィリアム・クーパーを出し抜く作戦など、色々とやってるはずなのだがやはりそれはウィリスにとっては日常なのだろうし。

そんなわけで「おかずのハンバークが出来上がったけど炊飯器のスイッチ入れ忘れて冷蔵庫に残っていた半ライスな感じ」と言えばわかりやすいと思われる。
酒飲みながらダラダラ見る、頭空っぽにして見る、そんな金曜ロードショー枠。
とはいえやはり名優揃いだけあるので、大ハズレって事は無い。

それにしてもアメリカ人はCIAを悪者にしたがるねぇ。
まぁ、そもそもが戦時に出来た組織がベースだから、特にハリウッド的価値観からすれば仕方ないのだが。
リアルにアメリカ国内で盗聴とかするし。
PR
みなさんこんばんは。

民主党の勢力が下火になっても火力十分。
それが炎上だ。

ぺいぞうです。

11日の雷雨の影響で、接続障害が発生した。
電話サポートは一切つながらない。
仕方ないので公式サイトより問い合わせフォームを使って連絡してみたものの反応無し。

おのれJCNゥゥゥゥ!(吐血)

最早、龍狼伝における周瑜状態です。
実はJCNのサイトにある「障害情報」には何もなくて、何故か「お知らせ」欄にあった。
曰く

集合住宅の共同スペースにある機材に電源を供給しているブレーカーが落ちている可能性

つまり、集合住宅の共有スペースの問題であってJCNの機材によるものではない、と。
確かにそれは「JCNの障害」では無いのだが、末端の利用者からすれば「障害」以外の何物でもないのだが。
まぁ、そんなわけでアパートの管理会社のサポートに連絡をしてみると、翌日直ちに来てくれた。
やはりブレーカーが落ちていた所があったようで無事復旧(14日に)。
JCNからも連絡があったが、実際にどのような対応をしたのかは不明。

艦隊これくしょん
11日の午前中、いつものようにデイリーをこなして、建造3隻目を戦艦レシピにしてみた。

落雷

月曜日に会社でひっそりと確認したら長門でした。

それ以来、ログインできておりません

許さんぞJCNゥゥゥゥ!(吐血)

最早、龍狼伝における周瑜状態です。
デジャヴ。
そんなわけで2日間強制放置だったわけですが、枯渇寸前だった鋼材もMAXまで貯まっていたので良しとした。
イベント期間中に2日間って相当な機会損失ですけど。
まぁ、戦艦来たし、いいか。
潜水艦もそのうちドロップするようになるらしいし。

というわけでイベントを捨てて平常運転のレベルアップに励んでいたら、戦艦山城と日向。
こんな連中を出していたら燃料が修理で鋼材が尽きてしまいます。
急ぎ第3艦隊に燃費のいい天龍、龍田、適当な駆逐艦2隻を叩き込みタンカー護衛に行かせる。
鋼材が足りないので経験値稼ぎを通常マップから演習メインに変更。
燃料以外はなんとか…。
という状態で編成を変えたため、慣らしついでにイベントマップに(2-4よりは弱い)。
道中を完殺して突き進み、ついにはボスを一方的にボコる我が精鋭を見て

圧倒的ではないか、わが軍は

という死亡フラグにも似た感覚に、バケツを大量消費しつつ通って突破。
見事スク水をゲットした次第である。
俺のイベントは終わった。

ドラゴンズクラウン
暇つぶしにアマゾンを作成。
スキル取れNEEEEEEE!!!!!
というくらいにSPが足りない。
何故こうなるかというと、複数のスキルを複合して強くなるからなんですが、序盤の火力が低すぎてヤバい。
大器晩成型で、最終的には最大ダメージを叩きだせるキャラではあるらしい。

ほんとかよ

と疑うくらいに序盤の弱さが際立ちます。
何より通常攻撃のコンビネーションで敵がのけ反らない上に振りが遅いため、被ダメージも洒落にならん。
この通常4連打の後に無敵の回転攻撃が出るんですが、出すまでに死にます。
「くっ、殺せ!」とか言う間もなく死にます。
で、結局の所雑魚処理するなら素手の方が手っ取り早いのではないかという結論に。
ここらをなんとか出来る奴がアマゾンとして強くなっていくのだろうな。
しかし、今更のノーマルランクでは誰もいない。ハードだと結構いるっぽいのだけど。

パズドラ
ひっそりと続けております。
仕事が忙しいのと帰宅後にドラクラやっているというのもあり、一時期は全くやれていなかったんですが、近頃になってようやく再開。
100日間連続ログインボーナスの魔法石10個でレアガチャにレッツゴーしたら堕天使ルシファーが出たので多少やる気出たってのもありますが。あと新キャラのレイランなんかもゲット。
以前ほどはやり込んではおりません。
ダラダラ続けてる感じ。

夏休みという事で魔法石のばら撒きとドロップ1.5倍でウッヒョーなわけでして、やはりこういったチャンスは逃すべきではない。
そのイベントの合間にもひっそりとレアガチャイベントも開催されており、とりあえず女の子モンスターが出るよ!というので一発引いてみた。
水属性。
またお水か。
スキル的には効果アップになるのでありがたいのだが。
とりあえずこのイベントのお蔭でささやかながらもパワーアップはできた。
みなさんこんばんは。
 
インドの歴史が知りたいなあ、と思って紀伊国屋に行ったら、目当ての本が何故か宗教のコーナーにあった。
 
とはいえ、内容は宗教コーナーに置いてしかるべき物だった。
 
ぺいぞうです。
 
ドラゴンズクラウン
アドホックやインフラモードでの共闘を推進する共闘先生(木曜日のフルットの作中作「狂闘先生」とは別人)をあざわらうかの如くにオンラインまでが遠い。
速ければLv14程度で、私は初プレイのウィザードではLv20になってから開通した。
最速は12。まぁ、急いでもあまりいい事は無いのですが。
 
ゲームスタートからオンライン開通までは世界観やゲームに慣れるまでの時間と考えて割り切るのがよろしいかと思う。
何しろ新キャラで始めた場合にゲーム性が変わってしまうから。
キャラクターは全部で6種。ファイター、ドワーフ、ウィザード、アマゾン、エルフ、ソーサレス。
総じて男キャラの方が強く、プレイしていて火力不足等に悩まされる事は無いが、女性キャラの方は難易度が高め。
育てばどのキャラも十分に強く、オフラインで一人でやっても問題は無い。
 
一人でやる時には味方NPCを連れていける。
味方はステージ中に「骨」を拾う事で増やしていける。
この時のメッセージは、各人気合を入れてネタを仕込んでいる模様。
 
ベルトスクロールアクションではあるため視覚的な「見にくさ」は宿命。
また、既に死滅したようなジャンルであるため「基礎を叩き込む」という点でオンラインまでが遠いのかも知れない。
まぁ、こんなん慣れっすよ、慣れ。
ただし、ラスボスのエンシェントドラゴンはフレンドがいないと詰むかもわからんね。
そんなわけでわりとハードなゲームに仕上がっております。
 
敵も強いが自分もちゃんと強いため、オフラインでもオンラインでも楽しめる。
このゲームのオンラインではプレイヤー同士の文字によるコミュニケーションは存在せず、ステージ中の分岐で別れても一緒にいたプレイヤーキャラがNPCとして残る。
ステージの途中からでもランダムで自動的に乱入するため、気兼ねも無い。
コンティニューも各個人の判断となるため、気にする事と言えば回復アイテムの取り合いくらいだが、回復アイテムは装備品として自分で持ち込める。
歯応えがあるにも関わらず、気軽にプレイできるバランス。
素晴らしいです。
 
艦これ
割と賛否両論な話が多いが、私は単に「近代戦に興味が無い」「戦艦の名前なんざ知らん」というだけの理由で積極的にやろうとしなかっただけである。
これがもし「君は雄略天皇となって海軍を率いて白村江の戦いで勝利を掴み、宿敵新羅・唐の連合軍を滅ぼすのだ!」みたいな内容だったらやってたかも知れない。
 
やるかヴォケ
 
それはさておき、でもたまとドラクラやってる時に「今なら4鯖がほんのちょっぴり空いてるぜ!」という事なので「これは奇貨居くべし。俺の中の呂不韋殿が囁いている。もっと輝け的な事を」と始めて見た次第である。
 
よく聞くのが「絵柄がアレすぎる」って事ですが、正直私にはモブにしか見えない。
なので好悪の感情がぶっちゃけわかないのですよね。
マジ背景。
区別つかねえし。
奴ら勝手に増えるし。
もう動物のお医者さんの二階堂君みたいな気分だよ。
 
まぁ、他にも絵描きの人はいるわけですし
 
初代のときめきメモリアルに比べれば
 
だいぶマシだ。ずっとずっとマシだ。
そんな中でも大破時のエロ度チェックはかかさない前向きさは必要かも知れません。
 
さて、ゲーム内容ですが機能が「ある」事よりも「無い」事が、よく許可が通ったもんだな、という点ですごい。
まず艦船を入手する方法が課金ガチャでは無いという点で、入手は戦闘勝利時、あるいは自分で建造する。
どのみちランダムでの入手という事にはなるが。
次にチャットや掲示板等のコミュニケーションツールが無い。
完全に閉じている箱庭。
むしろネット接続する必要性が無いんじゃないかくらい。
9割オフゲー。
もう3DSとかiPhoneアプリに出せよのレベル。
DLオンリーで800円とかで十分儲かるんじゃねぇの?とすら思う。
それに伴いギルドのようなシステムも無いため各個々人のペースで進められるようになり、時間を気にしてPCに張り付かなければならない事も無いので、いわゆる「SNS疲れ」のようなドロップアウトが無い。
放置していれば資源も勝手に増えるので、いたりいなかったりで良い。
他人との交流は演習の時のメッセージ程度であり、実際には敵NPC扱いなので交流は無い。
情報交換に関しては攻略wikiやtwitterを介して行えば済むので、わざわざゲーム内で新たな人間関係を構築する必要が無く、既にある物を流用するため気楽である。
 
というわけでこのゲームは極めて内向きな仕様となっている。
そのため、プレイヤーが要求されるのは只ひたすらに出撃と修理を繰り返す事だけであり、それ以外の要素は無い。
やってれば目当ての艦船がそのうち出る。
ただ、目当ての艦船等のこだわりが強く、他人とのコミュニケーションを苦としない人の場合、外に解決の方法を求めようとした時にその出口が一切存在しないため悶え絶望する事となる。
当然トレードなども無い。
課金ガチャという逃げ先も無いので元アイドルプロデュース業をやっていた人間からすると、お金をかけなくても入手のチャンスはあるから心の安息は得られるかも知れないが、月額課金に慣れたような人の場合は理不尽にすら感じるようだ。
そういう所を考えると、継続してプレイできる人とできない人の差ははっきりとしている。
私自身、戦国IXAで合戦合流に参加すんのだりぃ。成長遅いしぃー、と刷新の度に思う人間には程よい代物かと。
 
そんな中、舞鶴鎮守府は陥落して翌朝10時までメンテです。
本当にありがとうございました。
みなさんこんばんは。
 
ブリーチで斬月のおっさんの正体が明らかになりましたが
 
銀魂で超ネタにされてましたよね。
 
ぺいぞうです。
 
横山光輝の「闇の土鬼」を購入。
ブックオフで講談社文庫版をようやく見つけました。
古いのと知名度の関係でAmazonでも入手が困難だったため、私が購入した本の中では最も入手難易度が高かったのではなかろうか。
さすがに横山先生の何周年フェアとかやっても部数が少ないままだろうなァ。
面白いんですがね。
 
長谷川哲也の「ナポレオン」も購入。
現在連載中の漫画であるにも関わらず、本屋で入手困難になりつつある。
フランス=オシャレみたいな認識の人は多分拒否反応を起こすんじゃねえか、って内容ですが。
絵柄も歪んだ原哲夫(アシスタントだった)なのでいまどき流行らないと思います。
 
ついでに「史実を完璧に無視」したナポレオンがこちらです。
史実を無視どころかナポレオンである必要性すら無い上に展開も正気を疑うレベルですが、ゲーム自体は非常に面白いから困る。
で、私はこのゲーム挫折したんですが、なんでかなあ、と今思うとユニット数に制限があるんですよね。
あ?戦略?経済潤して数で殺すのが正攻法だろ他の手段なんざ知るかヴォケ、という人間なんで、数で押せない=攻略不可能という結論に至る。
なので数でぶち殺せたグリムグリモアはちゃんとクリアしております。
戦争は数だね、兄貴!
 
朧村正が終わったんで、久々に「ソウルサクリファイス」をやる。
やはり私はこの手のハンティングアクションが好きになれないようだ。
ラスボス倒したらやる気なくなるだろうなー、と思っていたが
 
倒すまでもなく無くなってた
 
というのが如実にわかった。
モンハンに代表される、モッサリ系アクションの系統は最終的に自分の失敗が何をどうやってもリカバリーできなくなる=精密機械のように動け、というのが如実すぎてムカツく。
あとこの手のアクションでフィールドにゴミばっか配置されるのも気に食わない。
とにかくやたらめったらプレイヤーの行動を制限ばかりするので嫌気がさしてやめてしまう。
特にモンハンに関しては延々と敵がプレイヤーの手の出ない場所に陣取って一方的に攻撃してくる等、やたらと「ズルく」なり続けていくので個人的には
 
え?これ面白いの?どこが?
 
という感じです。
ソウルサクリファイスに関してはそこまでクソい感じではないのでなんとかがんばりたいんですがね。
あー、はやくゴッドイーターでねぇかなあ、という気持ちで一杯です。
 
いやはや。disってばかりだとアレなので。
モッサリ系アクションは、敵の行動がはっきりしていて攻撃のチャンスがわかりやすいため、難易度が適正であれば誰でも問題なく上手くなれる。
そういう点では「普段ゲームをしない人」の入口としては実に優秀だと思います。
みなさんこんばんは。
 
なんでワンピの代原が「格闘職人アウディ」じゃねぇンだよォォーッ!
 
ぺいぞうです。
 
いやぁ、ワールドトリガーがついにこち亀の後ろに行ってしまいましたね。
お疲れ様でした。
 
隣が出ていったと思ったらもう入ってきたようだ。
夜中までうるさい。
壁薄いなぁ、ここ。
 
パズドラ
ランク50になりました。まだまだへぼいですが。
エヴァコラボが始まりましたが、ガチャを回さない限りは中級で屑しか貰えないので、ドロップした使徒の数々はうちのドラゴンくんがおいしく頂きました。
経験値的にも行く必要は皆無でしたね。
そもそもスタミナ上限が40なんで、一回で50とか消費する所とか門前払いですしおすし。
早くエキドナさんを最上位まで進化させたい気持ちでいっぱいです。
あとバステトちゃん寄越せ。
と思っていたらウリエルとか来やがった。
 
ケリ姫スイーツ
コラボっていたのでやってみた。
当然、コラボには間に合わない。
よくある事ですね。
 
で、ゲームは兵士をモンスターの近くに蹴っ飛ばしてモンスターを攻撃し、撃破する、あのかわいくない鳥でおなじみの「アングリーバード」と同じ内容。
端的にいうとパクリですね。
とはいえ色々な要素が追加されていて、まず兵士の種類が多数ある、というのと、蹴っ飛ばした兵士は蹴られた直後だけ攻撃するわけではない、という点。
アングリーバードはあくまでも壁を粉砕して豚を殺すのですが、ケリ姫の方は兵士により直接攻撃となる。
ゲーム自体は面白く、良く出来ていると思うのだが、いかんせん画面が切り替わるたびに入るロードと通信中が長い。
あとiPhoneがすごく熱くなります。
パズドラのように助っ人として他のプレイヤーを呼べるため、自分の兵士や姫の装備、レベル等も反映させる必要があるのはわかるが、あまりにも回数が多いので少々やる気が削がれる。
面白いだけに残念な仕上がりだった。
 
テラリア
端的に申し上げると2Dのマインクラフト。
とはいえ、マインクラフトとは相当に違います。
2Dには2Dの制約があり、面白味があるわけですから、単純に両者を比較するわけには参りますまい。
 
まず最大の違いは2Dという点であるが、これに起因する違いとなると世界の広さであろうか。
何しろ2Dであるから無暗に広くしておかないと資源が足りなくなるのは確定的に明らか。
 
システム的にマインクラフトと違う所は、NPCの存在であろう。
彼らは新しい材料なんかを持ってきて売ってくれる。
で、彼らのために「家を建てる」必要がある。
条件さえ揃っていれば、自動的に割り振られて家を強奪していくNPCです。
マインクラフトの殺伐とした世界観とは違い、家を奪われる側から奪う側へのシフト。
無論、PC側も黙ってはおりません。思いつく限りの数々の嫌がらせを行います。
この辺り「ハッピーレッスン」(データムポリスターの作ったギャルゲー(クソ))と違ってただ一方的に奪われるだけではない、という事を知らしめてやれるのは喜ばしい限りです。
 
彼らは出現条件がそれぞれ異なるようだ。
そんな連中をアテにしないと進捗しないかと言うとそういうわけでもなくて、ただ作成出来るアイテムが制限されるくらい。
 
最初のプレイでは死にまくりサンダーロードすぎて金が無くなってお疲れ様でしたァーッ!という流れ。
で、ふと思いついてすごい上空に家を作ってNPCを住まわせるという素敵なアイディア(嫌がらせ)を思いついたので新しい世界を作成して実行。
思ったよりNPCのジャンプ力が高かったのと、自ら滑落する事は無いらしいのが判明した。
チッ
あまりにも上空っていうかほぼ宇宙空間に住宅を作ったら、買い物しにいくのがすこぶる面倒になり申した。
 
朧村正
とりあえずクリアしたけど、別段キャラが増えたりはせずにEDだけ増える系。
個人的には飯綱斬九朗による朧流屍山血河とか柳生雪之丞による裏柳生血風録とか小夜ちゃんお祓い珍道中とかはじまらねーものかと思いましたけども。
このゲームがいまいちパッとしないのが、なんというか百姫側のキャラがいまいちキャラが立ってないっつーか、ひっかかる部分が無いっつーか、まぁ、インパクトが弱いのですな。一部のボス(特に雷神)の方が余程面白いわけだし。
鬼助側の方がベタな分、マシなんですけども。
あとゲーム的に「これちょっとアレすぎるだろ」って部分も無くは無い。
ラスボスが□ボタン連打で死ぬとか。
 
それでは2周目を、と思ったら、最後に保存した祠から再開して色々と開放されるシステムでした。
というわけで早速百姫で鬼助のボスを倒す旅に出ると
 
バカスカ上がるレベル
 
どうやら最初のEDまでは苦労しろ、との方針。
金もそこそこ溜まるので、街道の茶屋で全国食べ歩きとかもできるぜ!
まあ、刀を打つのに生命が必要(食事すると溜められる)なんで、どっちにしろ食べ歩く事になるんですが。
 
ボスは序盤、中盤の相手でもそれなりに苦労する強さに補正されるご様子。
しかし後半のボスとなると案外あっさり…。
刀のスキル次第って部分もあるのですけどね。動きに合わせてスキルを考えれば楽に戦えます。
スキルを使うと刀の霊力が減るので、うまい事回復していかないとすぐ折れるけど。
 
いやあ、それにしても虎姫さまは素晴らしいですね。(伊勢の温泉で)
 
 HOME | 1  2  3  4  5  6  7  8  9 
Admin / Write
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
貧乏鍛冶と術しのびさんの気まぐれの記
雑賀のもんすけ(萌黄)
明博士研究所分室
でもたまへっぽこ日記
瞑想の日々
社若さんですか?
やんちゃ侍の日記リターンズ!
成田家の徒然なる日々
これなんですか?

--情報--

信長の野望オンライン寄合所(本陣)
るるる生産所

--公式等--

信長の野望Online OfficialSite

『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
(C)2003-2010 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.

twitter
最新CM
[02/16 猫]
[01/06 peizo@管理人]
[01/04 雁人]
[11/07 peizo@管理人]
[11/07 tama]
最新TB
プロフィール
HN:
ぺいぞう
性別:
男性
自己紹介:
信長の野望Online
萌黄サーバー
・雑賀衆/みづほ隊
東海林秋山(陰陽道)
・徳川家/紳士組
プリンス王子(上級軍学)
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]