忍者ブログ
やっぱりチラシの裏
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさんこんばんは。
 
先週は熱出して寝込んでました。
 
年末進行で大変な奴ら乙wwwwwって気分でしたね。
 
ぺいぞうです。

なんというか無気力であるのは今に始まった事ではないんですが、10月の引っ越し強行軍+仕事クソ忙しいのが終わって燃え尽きたために、何か色々やろう、って気分がまるでありません。
11月はまだ大家さんに挨拶してないとか新しい環境で多少の興奮もあってマシでしたけど、落ち着きましたら落ち着きすぎまして。
またそのうちやる気とか出てくるんじゃないですかね。春とかに。
 
三国無双6Empires
なんだかんだと言いながら、やってます。
一応、全ての名声でクリア。
なので一応、色々な武器を試したり。
いやあ、凌統EXで色々試してみようと思ったら予想以上におっぱいばるんばるん揺れて最高です。
 
 
gooランキングにおける「剛力彩芽さんの魅力は?」という設問に対し、「よくわからない」という回答が圧倒的大多数だった剛力彩芽さん。
そんなゴーリキーさん主演で送る「ビブリア古書堂」。
twitterに登録しているみなさんはもうあの阿鼻叫喚を見たと思いますが。
「面白くなければテレビじゃない」と言うことで実際に面白くなくなったために既にテレビではないのではないかと疑義が呈されているフジテレビの伝統と実績ある月曜日21時におけるドラマ枠という事でどれほどまでの原作レイプが見られるのか。
ちなみにtwitter上では声優・池澤春菜さんによる公開セカンドレイプが敢行されそうになりましたが、周囲の必死の制止によって未遂に終わった模様です。
いやまぁ、視聴率ががた落ちで、かつておニャン子で一発当てた秋元康から相当毟りとったために警戒されてついにAKB利権にも預かれず、そもそも社内での企画も見抜く目を持ち合わせていないために芸能事務所におんぶにだっこの編成をしているため、事務所が推したら断れないが故にこうなったのであろうが。
そんな話は方々で聞けると思います。
私はむしろ、芸能事務所がなぜ確定的に明らかなるブス「剛力彩芽」を推したのか、が知りたい。
どこまでも控え目に考えたとしても、その選択は歴史的な敗北以外の何者でもない。
魔がさした、って奴なのか。
それとも「いけるんじゃない?(二代目・小林聡美みたいな感じで)」という発言を真意を汲まずに突っ走ったのか。
もしかしたら、ほんの一瞬だけすごーーーーく可愛く見える場合があるのかも。
パイズリしてる時だけ妙に可愛く見えるAV女優みたいな感じに。で、まぁ、その後名前で検索してみたら「誰?」って感じの。
そのまま引っ込みがつかなくなったというか。
それにしても剛力彩芽さんは心が強いな。
アレでも押し出してきますからね。
自ら。
強い。
すごい。
PR
みなさんこんばんは。
 
病床の管仲を見舞う桓公。
桓公「管仲、お前がいなくなったら私はどのギャルゲーで遊べばよいのかわからぬ」
管仲「それは桓公自身がよくご存知のはずです」
桓公「井上涼子はどうじゃ?」
管仲「井上涼子は自らの生活時間を他人と合わせぬほどの剛直の士ではありますものの、君の歓心を得るために顔を変えました(サマーバケーションの意)。これは孝ではありません。我が君はこのようなものを近づけてはなりません」
桓公「ハッピーレッスンはどうじゃ?」
管仲「そもそも他人の家に押し入って部屋を占拠するなど仁に欠けます。挙句に主人に風邪をひかせるなど忠にも欠け、およそ我が君の相手を務める器にございません」
桓公「シスタープリンセスはどうじゃ?」
管仲「もとより自らの血縁と近しくなるなど言語道断でございます。必ず後生に悪しき因習を残しましょう(後代の斉の襄公)」
 
しかし桓公はこれらの言を用いず、国は乱れ、桓公の死後は公子たちが争って国力は衰退した。
 
ぺいぞうです。
 
ほぼ予定通りに引越しが完了。
仕事がクソ忙しい時にわざわざ引っ越しをするもんではありませんね。
まぁ、余計な荷物はすべて実家に押しつけるという蛮行に及んだわけですが。
あまり長くはならんだろうな、という冷静な判断によるものであります。
 
今回の引越しドジ伝説
 
1.不動産屋のおねーさん、メールに資料を添付し忘れる
2.住所を間違え、逆方向にご案内される
3.新居の鍵を受け取るも、内見用の南京錠が残ったまま
4.CATVのサイトからインターネット契約を申し込むもスルー
 
フォロー:俺
 
何かこう、ドジ空間が形成されているのだろうか。
予想外にもCATVの営業さんは、折り返しの電話で翌日の工事の予定を抑えてくれたため、開通が早い。
ただ、工事日に他の営業さんから連絡が入るというオチがつきましたが。
仕事も生活もすっかり落ち着いてきました。
今のところの不満といえば、ノートPCのZキーが非常に押しづらい事くらいです。
 
三国無双6Empires
わりと色々と盛りだくさんな今作。
正直な感想としては「もっと色々出来たんじゃないの?」と言った所。
個々のシステムは底が浅すぎて全般的にちぐはぐな案配。
元々が「三国無双」というアクションゲームにシミュレーション的な部分を追加したものであるから、そのシミュレーション的な部分をどのくらいの難易度にするかというさじ加減が実に難しいのはわかると思うのだが、結局の所はそういった部分を嫌う一部の頭の悪そうなユーザーにおもねる所が多くて劇的にヌルいゲームに仕上がっていると言わざるを得ない。
そもそもシミュレーション要素そのものが、アクションの腕前だけでなんとかする、という元々のゲームを否定するような代物であるのだから仕方ないのであるが。
ゲームは基本的に無双なんですが、さらにそれに「兵站ライン」というシミュレーション的な要素が加わって、私のように嫌がらせの瞬発力だけで世の中を渡ってきた人間が、兵站ラインを斬らないわけがない。
兵站ラインのつながっている部分だけが自分の領地であり、敵陣の中で張り倒されるというのが死ぬか捕まるかの二択である以上、そりゃあ優先的にぶった斬るよなあ。
 
さて、内政。
死んでます。パーフェクトに。マジで意味が無い。
いや、無くも無いのだが、武器の開発レベルが最高になった時点でやる事が無くなる。
あまりにもやる事がなさ過ぎる。
1ヶ月を1ターンとして、1ターンに選択出来る行動は1つだけ。
最初はあまりにもやる事が多いにも関わらず、街に行くにも1ターン消費するのにひどい話だ、と思ったのもつかの間。むしろ時間が余って暇つぶしに敵国を襲撃するレベル。
ゲームの開発が「面倒臭いから」という感じに中途半端に放り出したんじゃないのかと邪推したくなる。
 
また、序盤と中盤との難易度の差が激しすぎる。
内政の行動制限もさることながら、アクション部分も武器の強さが極端に反映されてしまうため、属性付きの武器を購入した時点でヌルゲーと化す。
あとはもう暴れるだけ。
どうなの?
お陰でステージ中に使える「絶招秘計」も完全にイジメアイテム。
敵が気の毒になるくらい。
ゲームの難易度を「難しい」にすると、最初の武器では敵が殺せず、ステージ中に虎戦車がある場所でなければ戦えない。
そのくせ属性武器を入手するとやっぱりヌルゲーになる。
なんなんだよこの難易度設定は。アホか。
 
そんなわけでおよそ人に勧められる水準にはカスリもしない。
個々のシステムや要素がつまらないわけではないのに、それらがただ個別に存在しているだけで、全体の一部としての存在感がまるで無く、ただ在るだけ。
本当に纏まりが無い。
残念にも程がある。
絶望的な完成度と言っていい。
ファミ通にいくら金をバラ撒いたのか?とうっかり考えてしまう。
さもなければ奴らの目は完全に節穴EYEなんだろう。そもそも金に目が眩む程度の連中の判断力なら恃むにあたらないがな。
 
みなさんこんばんは。
 
旅行に行ってからもう一ヶ月経つんだねぇ、と考えるとウンザリするね!
 
ぺいぞうです。
 
引越し検討中。
まぁ、これから忙しくなる、というか既に忙しいんですが。
来年になったらまた忙しくなるのも確かですし、駅から遠い。
そして何より猫アレルギー。
困ったものだ。
軽く頓挫しそうな按配ではあるんですけどね。
 
PSO2
ぼちぼちレベルを上げている最近。
新クラスが追加されたものの、そもそも基本職のレベルが低いので今の所はフォースをメインにぼちぼち。クライアントオーダーはハンターで報告しているのでフォースのレベルアップも遅いんですけどね。
前々回だかに書いたんでアレですが、とりあえずニューマン女というのはHPの低さには定評があるわけで、っていうかゲーム中最低なんですけど、それならそれなりに装備なんかに手を入れりゃあいいものを、装備は拾った物を適当に、という相変わらずのプレイスタイル。
その結果、ハードランクでダーク・ラグネに出会ったら死ぬわ、ロックベアに殴られて死ぬわ。
 
さすがは天国のおっぱいと天国に一番近いHPを持つ存在でした。
 
とりあえず速攻でwikiに特攻して防具を見繕う。
このゲームには防具の種類を合わせるとセット効果が発動して色々いい感じになる。
というわけで、とりあえず「ブ」で始まる防具を自分の倉庫からかき集め、近頃噂の強化屋ドゥドゥさんに強化してもらってリベンジ。
HPが100くらい増えてた。
乗ってなかった!このビッグウェーブに!
 
ついでにクライアントオーダー「へっぽこぴーのガンスラッシュ使い」のクリアも目論む。
銃と剣が一体化した、あまり新しくない武器ではあるものの、実は強い。
特にフォースだと無駄に強いのがよくわかった。
追加された新テクニックである「ラ・ザン」は敵のダウンがとれるというだけで十分に価値のある攻撃。
 
さらにそこに銃撃。銃撃でPPをエンドレスに回復しながら起き上がった敵にはラ・ザンでダウンに持っていく。
 
完璧じゃね?
 
ええ、完璧でした。
ぶっちゃけ適当な思いつきでやってみて、ここまでハマるとは思いませんでした。
ただちょっと、指がつりそうでしたけど。
ボスのロックベア。
 
まさかの侵食
 
ノーマルでも一撃即死したというのにボス強化してどうするよ!
と思いつつ
 
当たらなければどうと言う事は無いッ!
 
完全にアウトレンジで銃撃+フォイエ、さらに弱点ロックオンでかなりあっさり討伐。
 
その後、でもたまの所属チームの隅っこに名を連ねて現在にいたる。
新タイプのテクターをやってみたが、残念すぎた。
タイプが、というよりはタイプ専用武器である短杖が実に残念。
 
鉄拳TAG2
ラース
以前、こんな事やってたなあ、という思い出しプレイから。
結局は対戦時の立ち回りまで突き詰める事もなく漫然とコンボの練習ばかりやっていたなあ、って事で今回なんとかやってみようじゃねぇのって事で。
 
9RK→1RPLP→64RPLP(B)→3LKLK
ダメージ69
 
9RK→1RPLP→6RPLP6(SE)→3LP→3LKLK
ダメージ71
 
途中をサンプルコンボ(5)のつなぎに変更してみた。
 
66RP6→LK1→RPLP→64RPLP(B)→3LKLK
ダメージ78
 
66RP6→LK→1RPLP→6RPLP6(SE)→3LP→3LKLK
ダメージ81
 
66RP6→LK→1RPLP→6RPLP6(SE)→6LP
ダメージ70
うっかりミスの場合。でも70いってりゃ十分じゃね?相手がかなりの距離吹っ飛ぶので壁際に持っていくにはいいかもわからんね。
 
ウィービングビード(1RPLP)で拾った後のつなぎがちょっとシビア。要練習。
基本的には浮かせた後の行動は大して違いは無いしダメージも差があんまり無いのでどっちでも、って感じだった。
練習するならどっちかに固定した方がいいとは思うのだが、ボルトライナー(64RPLP)の方が射程が長く拾いやすい。とりあえず壁際だったらボルトライナー推奨。
コンボの最後は元々ギルバートキャノン(4RPLK)でやっていたが、アウトポスト・ブリッツ(3LKLK)にしたらダメージがちょっぴり伸びた。
3を入れっぱなしでいいので楽といえば楽。
 
立ち途中LP→1RPLP→64RPLP(B)→4RPLK
ダメージ64
 
立ち途中LP→1RPLP→6RPLP6(SE)→3LP→3LKLK
ダメージ65
 
何故かこれはアウトポスト・ブリッツ(3LKLK)だとダメージが63に落ちた。謎。
あと1RPLPで拾う時のタイミングかなんかで、後のチャージファクター(6RPLP)で拾いづらい時がある。ボルトライナー(64RPLP)の方が安定して入るんだよなあ。
敵キャラの頭側が自キャラ側にきちゃうから、そのせいかなあ。
 
立ち途中LP6→LK→1RPLP→64RPLP(B)→
4RPLK・ダメージ71
3LKLK・ダメージ72
 
立ち途中LP6→LK→1RPLP→6RPLP6(SE)→3LP→
4RPLK・ダメージ73
3LKLK・ダメージ75
 
ストリーマー(立ち途中LP)は6を入力する事でサイレントエントリーに移行する。
なので裏周りコンボ出来るよね!というわけでやってみた。
ダメージは上記の通り。
裏に回らなかった場合にダメージが落ちたのは何故なんだぜ。
 
小ネタ。
ダイナミックエントリー中に6RPLKの投げは空中の相手も投げられる。
S・H・B(666RPRK)が空中の敵に当たると自動的にリジェクションに変わる、って事なのだろうね。
 
まぁ、コンボの中身はあんま変わらんので後は適当な立ち回りに使う技をいくつか仕入れておきたい所。
 
ザフィーナ
構えキャラだったんで敬遠していたが、折角の新キャラだしオッサンキャラばかり使うのも何なのでとり
 
あえずおっぱい、おっぱい!で、よりによってザフィーナかよ。
とりあえずパネル4のザフィーナなら嫁に3人くらい欲しい。
ポリゴンキャラのは軽くノーサンキューな感じっすね!
そんな全力エジプト推しのザフィーナさん、コンボはサンプルコンボの(6)と(7)をベースに、浮かせの部分を変えてダメージの底上げを狙いたい。
 
とりあえずCPUが何故かガードしない9RK始動。
 
9RK→3LP→WP→6RPLKRK
ダメージ64
 
9RK→6RPLK(スケアクロウ)→WK→3RKLP
ダメージ64
 
でもまぁ、大体こんな感じのダメージ。
これ以上はどうにも伸びづらい上に、9RKが微妙に短いため主力とするには心もとない。
9RKの後を3LPにしているのは、LPRPにしたら足が届かなくなるというザフィーナさんの構造的欠陥による。3RPだとモーションでぐにゃっと曲がるため、その後が入らなくなるし。変な所でスキがデカい。
 
モードスケアクロウからの色々。
LK絡みからすぐにスケアクロウに行くので構えをとるのに苦労は無い。
 
モードスケアクロウRK→WP→3RKLP
ダメージ67
 
モードスケアクロウRK→WP→6RPLKRK
ダメージ74
 
モードスケアクロウRK→LP→LP→WP→3RKLP
ダメージ75
 
モードスケアクロウRK→LP→WP→6RPLKRK
ダメージ78
 
モードスケアクロウRK→LP→WP→6RPLK→モードスケアクロウ→RK
ダメージ78
 
ちょっと離れると途端に入らなくなるヴァルチャーピック(6RPLKRK)。
とりあえずジャブを1回にしたら入るようになった。
総じて構えからの技はどれもダメージが大きいので構え始動の方がダメージは伸びる。それなりにリスクはあるけどね。
 
1RKRP→6RPLK(スケアクロウ)→WK→3RKLP
ダメージ64
 
最後の所を変えているのはザフィーナさんの構造t(ry
下段スタートという点を考えればまずまずのダメージ。
 
全部モードマンティス中
RKLK→RPLPRK
ダメージ72
 
下段スタート。2段目が中段の浮かせ。えげつねェ。
でもまぁ、下段が入っても2段目の中段が入らないんですけどねー。
みなさんこんばんは。
 
MMOでやっている悉くが擬似的な学校生活なのだと最近気づいた。
 
ぺいぞうです。
 
さて、今日は特にやる事も無く部屋の掃除などをした。
ようやくノートPCを安全な場所で広げる事が出来るようになったのでセットアップの続きをし、性能テストのためにPSO2を利用する事にした。
余裕の軽快動作。
んー、このノートあれば大体の事は済ませられるな。
スペック的には現在メインのデスクトップよりもいいかも知れない。
 
三国志X再び。
PUKのディスクを紛失したので買ってきました。廉価版を。
Windows7対応とか一言も書いてませんが、そこはそれ。インストールする際に互換モードにすれば大丈夫だろ、と。
余裕でした。
まずはウィンドウモードに変更し、早速過去のキャラデータを見つけ出して放り込む。
軽く迷いながらもなんとか読み込んでいざ出陣。
 
相も変わらず無関心人生
 
さすがの武力5。華麗に有り金全部を毟られる事3回に及んで遂に私は武力90のキャラを作成。
野盗をカモる生活に突入した。
リプレイはそのうち書くかなぁ。
 
アサシンクリード
1と2がセットで入って、はい、このお値段。2640円。
こりゃ買いだネ!というわけで衝動買いしてみた次第。
まずは1から開始。
プレイヤーはアサシン教団のアルタイルとなってアラブ人をチャキチャキ殺していきます。
 
コール・オブ・デューティもこんな感じじゃね?
 
SASの隊員かアメリカ軍の歩兵となってアラブ人をチャキチャキ殺していた記憶。
単に武器が原始的になっただけちゃうんかと。
このゲームが何かの賞を取った時にだかに「我々がゲームで提供できるのは殺人だけなのか?」と疑問を呈していたくらい、アメリカ人という人種はアラブ人を殺すゲームばかり作っているんだなあ、と感慨深いものがあります。
アラブ人を殺すためなら主人公が何だって構わないとまで考えているかどうかはおいといて。
 
時代は1191年、神国JAPANで鎌倉幕府がいい国作っていた頃のお話。
ちなみに、ヨーロッパで教皇が「神がそれを望んでいやがる!野郎共!出陣だァァーッ!汚物は消毒だァァーッ!」とばかりに十字軍を編成し、悪逆非道の限りを尽くして侵略しまくった挙句に敵国のど真ん中にイェルサレム王国を作ったのが1099年の事。
一方その頃、神国JAPANでは前九年の役、後三年の役での功績が認められて八幡太郎義家公が昇殿を許されていた。
それはそれとして、そんな場所に作ったら戦力不足になるのは当然なのだが、以降マシな補充があるわけでもなく延々とイスラム教徒との殺し合いに明け暮れる時代の幕開けであった。
1147年には第二次十字軍が編成されるが、まるで統率のとれてないunkでありフルボッコにされて泣いて帰るフランス王。聖王ルイ7世と言えば聞こえはいいが、端的に言うと凡愚。
何しに来たのかわからないレベル。それが第二次十字軍。
で、第三次十字軍が1189年から1192年と丁度ゲームの舞台となる。
サラディンとリチャード獅子心王という実力者同士のガチバトルの頃合である。
最終的には講和という形で終息するため、キリスト教徒からは実に評判の悪い十字軍である。
子供騙して売り払った十字軍に関しては多分「無かったこと」になっております。
 
と、ここまで歴史を書いておきながらアレですが。
実はそのようなゲームの舞台はシミュレーターであり、わりと非合法な按配に連れてこられたバーテンダーのあんちゃんのもつDNAの記憶から「ある情報」を得るために、先祖であるアサシン・アルタイルの記憶を追体験するという設定である。
アラブ人殺してぇのスピリットもここまでくるとすごいですね。
 
さて、ゲームシステムですが操作性が割りと悪いです。
チュートリアルがまず難しく、2番目の壷を載せた人の列をかきわけて目的のポイントに行くというのが実は「○ボタンの長押し」をせねばならず、別に人に合わせて○ボタンを押すわけではない。
一緒くたにされているのだ。
そのくせ、攻撃に関しては□ボタン(通常攻撃)と□ボタンの長押し(強攻撃)と別に説明される。
それならちゃんと「○ボタン長押しでかきわけて歩く」と説明してくれりゃ済む話ではないか?
ヴァンキッシュでもそうだったけど、チュートリアルで人を諦めさせてどうするつもりなのか。ゲーム制作者は猛省しろ。
 
情報収集するのに「盗聴」(近くで聞く)と「スリ」がある。盗聴は簡単だがスリが難しい。
そのわりにはチュートリアルは無い。
どうなんでしょうか、その辺。ちなみに「歩いている時」にスリが実行できるがターゲットが止まっていると失敗する。
 
一体何のためにチュートリアルを作っているのか。
 
また、ダマスカスの街に行くとわかると思うが、街の人の動きがわりと「生活してるっぽいふりをしてプレイヤーの邪魔をする」のが目的のように思えてしまう。リアリティを追及しているようで不自然。
普通に歩いているだけにも関わらず、頭に壷を載せた女が突然振り向いてぶつかって来た挙句に「なんて失礼な人なの」などと言う。
不自然を通り越して理不尽。
そんな人の流れの中でスリのターゲットは時々立ち止まっては周囲を見回す。
 
俺、モロバレじゃね?
 
とりあえず接近しようとすると壷を落とす女。
 
邪魔
 
ゲーム的には「メタルギア」に近く、活動する場所が場所なだけにまた違った楽しみがあるのだが、多分この世界観(というか時代背景)に興味が無い限りは続けるのは厳しい気がする。
面白くはあるが、前述した「ちょっとしたコツ」がもっとわかれば、もっとこのゲームに没頭できると思うのですが。
あと、リアルを追及すればするほど、それがゲームだと確信が深まっていく。
所々に垣間見える「ゲームっぽさ」がすごく浮いて見える。
三日間、スリを失敗し続けて僕はそう思いました。
みなさんこんばんは。
 
お盆で空いてる電車は気楽でいいですね。
仕事も無いし!
 
ぺいぞうです。
 
twitterでも垂れ流しましたがネットカフェで11時間ぶっ続けで「龍狼伝」を読んだ。
連載開始は1993年で連載20周年。それでも「鉄拳チンミ」(1983年~連載中)や「なんと孫六」(1981年~連載中)に比べれば新しい部類に入るという点がまたひどい雑誌ですね。
私は連載開始直後からしばらくは読んでいた記憶があるんですが、しばらく月刊少年マガジンを読まなくなってしまったので続きが知りたいなあ、とブックオフで立ち読みした所、わりと衝撃(あるいは笑撃)的な展開になっていたために興味にかられて読んだってわけです。
 
三国志好きな人にとってはありえないくらいの内容のようですが、少年漫画として見れば十分面白いと思います。
内容は「北斗の拳」のマッドマックス2的な部分が全て三国志的な物に変換されたのと「巨人の星」のような漫画における「実在の人物」が解説者、あるいは単位になる、というくらいである意味、極めて伝統的な構成をしているんじゃなかろうか。
長嶋6人分(パフォーマンス的な意味で)とか言われたらすごいじゃん?
すごいっていうかクドいだけですね。はい。
 
同時に三国志の世界にスッ飛ばされた幼馴染を司馬仲達から取り返すために謎の拳法を見につけて死闘に次ぐ死闘を繰り返すストーリーは愛を取り戻す感じで北斗の拳っぽいですが
 
実はポールのミラクル大作戦
 
かも知れない。
 
また、呉好きな人にとってはラスボスたる司馬仲達と通じてる周愈とかありえないかも知れませんが
 
人喰い虎とタイマンをする帝
 
に比べれば些細な話である。
いや、三国無双で凡愚凡愚言ってる司馬仲達に慣れているとまるで
 
花の慶次の沖縄編に出てきたカルロスか
 
と思うような司馬仲達ってどうなの?って事になるんですが。
さらに呂布の弟とか娘とか息子とか、徐庶の拾った孤児の娘とか色々なオリジナルキャラがいたりするあたりも、何かと眉をひそませる部分でございましょうが
 
そもそも演義だって正史と違うじぁん
 
それに封神演義だって原典から安能務版で相当な改変を加えられているわけだから、今更この程度で怒ってはいけないのですよ。
そんな奇抜を通り越してしまった龍狼伝ですが、すでに歴史IFワールドに突入しており、今後の展開にも目が話せませんが、相変わらず戦場で人が死にまくっているのだけは確認した。
 
小説「ミレニアム」
2の「火と戯れる女」と3の「眠れる女と狂卓の騎士」を読了。
ちなみに作者は死去しているため続編はありません。
さて、前作「ドラゴンタトゥーの女」でムカツく金持ちハンス=エリック・ヴェンネルストレムを地獄のズンドコまで叩き落し得意絶頂のミカエル・ブルムクヴィストの裏で密かにヴェンネルストレムの資産を全て詐取していたリスベット・サランデルは、他人の金で働かなくても食っていけるぜくらいの勢いで世界を旅しながらフェルマーの最終定理について考えていた。
ちなみに金が無くなったヴェンネルストレムさんのその後についてはお察しください。
一方その頃、雑誌「ミレニアム」の元に「女性の人身売買についての記事を掲載したい」とダグ・スヴェンソンがやってきてミカエルはこれを快諾。
ダグは調査を続けるが、その過程で突き当たる「ザラ」と呼ばれる謎の存在で全てが止まる。
その裏では自分の犯罪現場を録画されたリスベットの後見人である弁護士・ビュルマンは復讐(逆恨み)を実行に移すべく、ならず者にリスベットを誘拐するよう依頼する。
そんな時、ダグの元にふらりと現れたリスベットだが…。
 
とまぁ、そんな感じの導入部分。
第二部となる「火と戯れる女(上下)」と第三部である「眠れる女と狂卓の騎士(上下)」は時間的にも完全に続いており、読むなら両方読まないとスッキリしないのは確実。
前作との間には一年近い時間があったのであるが。
その上厳密にはミステリというジャンルには収まらない。
確かに殺人事件の捜査が中心ではあるものの、最早殺人犯を捕まえてメデタシメデタシな話では無くなっているのと、相変わらず色々な話が同時進行するため話が長い。
それでいてちゃんと面白い。
何より登場人物が魅力的であるし、敵もまた「こんなのどうすんだ」と思うような化け物。
しかしまぁ、出てくる男の悪い奴らは大体、女性を「淫売」呼ばわりするんですが、スウェーデンてそんなにひどい国なんですかね。
あと淫売でも無い限りお前らの相手なんかするわけねェ、という極めて論理的な思考も出来ないのでしょうか。不思議です。
前作を読んで面白いと思ったなら読んで損は無いでしょう。
重いけど(物理的に)。
 HOME | 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 
Admin / Write
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
貧乏鍛冶と術しのびさんの気まぐれの記
雑賀のもんすけ(萌黄)
明博士研究所分室
でもたまへっぽこ日記
瞑想の日々
社若さんですか?
やんちゃ侍の日記リターンズ!
成田家の徒然なる日々
これなんですか?

--情報--

信長の野望オンライン寄合所(本陣)
るるる生産所

--公式等--

信長の野望Online OfficialSite

『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
(C)2003-2010 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.

twitter
最新CM
[02/16 猫]
[01/06 peizo@管理人]
[01/04 雁人]
[11/07 peizo@管理人]
[11/07 tama]
最新TB
プロフィール
HN:
ぺいぞう
性別:
男性
自己紹介:
信長の野望Online
萌黄サーバー
・雑賀衆/みづほ隊
東海林秋山(陰陽道)
・徳川家/紳士組
プリンス王子(上級軍学)
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]